昨日は豪雨のなか函館まで到着しました。
天気予報は今日も午前中は雨…
今日は移動はせずに函館観光と、函館からすぐ近くの大沼公園で花火大会があるので行ってみることにしました!
ここまでの道のりは過去記事より↓
函館名物グルメ やきとり弁当&ラッキーピエロ
おいしい海鮮料理は、北海道なら函館以外でもそこら中で食べれます。なので今回は函館のローカルフードを楽しむことにしました。
やきとり弁当はハセガワストアという、函館ローカルのコンビニで食べられます!
ハセストは函館内には、わりといっぱいあるので探してみましょう。
やきとり弁当は一種類しかないかと思いきや、意外にもメニューはかなり豊富。
注文するとその場で焼いてくれます!
コンビニで出来たての弁当が食べれるのが嬉しい!店内にはイートインスペースもあります。
味付けはタレ、塩、塩ダレ、うま辛、みそだれの5種類から選べます!
一つでタレと塩を楽しめるやきとり弁当Wをチョイス。上に乗ってるのがタレで、ご飯の中に塩で味付けしたのが入ってます。
出来たてで美味しい、クセになる味です!
ちなみに「やきとり弁当」って言いますが、ご飯の上にのってるのは鶏肉じゃなくて豚肉!道南の人はやきとりは豚肉が一般的らしい。
単品メニューも注文。
豚チーズ美味しかった!
函館出身のGLAYのメンバーもやきとり弁当はよく食べてたんだとか!
地元民にも人気です!
ハセガワストア ベイエリア店にはTERUのサインが展示してありました。
続いてラッキーピエロ!
ラッキーピエロは函館を中心に道南で展開してるハンバーガーチェーン店です。
お店の雰囲気はレトロな感じ。
店舗によって雰囲気が違うのも面白いです!
一番人気のチャイニーズチキンバーガー!
チキンがゴロゴロと3つ入っていました。甘辛で美味しい!
ハンバーガー以外にも、オムライス、カレーなどのメニューもあります。店内ではお土産グッズの販売もしてました。
函館内は店舗数も多いので、観光ついでに寄ってみてください!
函館人気の観光スポット!八幡坂
八幡坂は函館ベイエリアにあります。
坂はかなり急勾配!
坂を登りきると、函館湾まで続く一直線の道。
見晴らしがよく、石畳の道と街路樹が良い雰囲気を演出しています!
函館ベイエリアでは赤レンガ倉庫を見学したり、お土産屋さんも豊富で定番の観光スポットです!
100年続く伝統の「大沼湖水まつり」
函館滞在中に花火大会があったので、参加してみました!
祭りではライブや灯ろう流しが開催され、屋台も出てました!
日が沈むとまた雰囲気が変わります。
祭りの最後には花火!
規模は大きくないですが、久々の夏祭りまったりと楽しめました。
明日で北海道一周ツーリングも最終日となりました!
函館から積丹⇨小樽と周遊し、出発地点の札幌を目指します。
※北海道一周ツーリング 7日目
函館 ←→ 大沼 本日の走行距離 88 km
総走行距離 2,105 km