昨日は豪雨のなか函館まで到着しました。 天気予報は今日も午前中は雨… 今日は移動はせずに函館観光と、函館からすぐ近くの大沼公園で花火大会があるので行ってみることにしました! ここまでの道のりは過去記事より↓ www.uemurashunsuke.com www.uemurashun…
札幌を出発して5日間で道北道東と周り、千歳まで戻ってきました。 北海道一周残すところ、あとは西側のみとなりました! 北海道一周後半戦は雨続きで、6日目も豪雨に見舞われ雨のなか函館へと向かいます。 ここまでの道のりは過去記事より〜 www.uemurashuns…
北海道一周5日目は釧路から帯広へと向かいます! 今日は釧路湿原に行って、帯広で豚丼食べて、景色の良さそうな道があれば寄りながら、ひたすら西を目指します。 しばらく天気予報は雨続きなので、道央周辺の観光は諦め、今回はあくまで北海道一周することを…
こんにちは、すんなーです。 今日は羅臼から北海道最東端の納沙布岬を目指します! 羅臼までの道のりは過去記事より↓ www.uemurashunsuke.com www.uemurashunsuke.com www.uemurashunsuke.com 日本本土最東端の納沙布岬 最北端同様、最東端も北海道の最東端…
北海道一周ツーリングDAY③。 道東は観光スポット盛り沢山! 今日のルートは、網走〜天に続く道〜知床半島。 3日目は天候にも恵まれ、まさにツーリング日和。走り良し、観光良し、飯良しとこの日はハズレなし! 昨日宿泊した紋別から www.uemurashunsuke.com …
こんにちは、すんなーです。 北海道一周ツーリングDAY②。 今日は北海道最北端の宗谷岬をまず目指し、次の目的地網走に向けて走り出します! 初日は札幌を出発し、北海道最北端の稚内市まで来ました! www.uemurashunsuke.com 稚内おすすめ うに丼 漁師の店 …
こんにちは、すんなーです。 今日のブログは北海道一周の持ち物と北海道一周ツーリングDAY①。 北海道に移住して約1カ月! ようやく引越しの片付けもひと段落しました。 せっかく北の大地まで引越してきたので、やっぱり大自然を満喫したい! 札幌住みでも車…
今年も夏がやってきました! 夏といえば北海道一周!!! … …してみたいって人も多いと思います! かくいう自分も、いつかはバイクで北海道一周したい。 そのいつかを今年叶えにいきます! 北海道一周というか海外から帰国後、北海道へ移住することにしまし…
普通二輪免許取得後、早速ですがバイクを新車で購入しました! www.uemurashunsuke.com 今回は購入したヤマハのYZF-R3の紹介とインプレッションをしたいと思います。 ヤマハ YZF-R25・R3 試乗インプレ まずは購入する前にR25とR3の両方に試乗しました。 R…
こんにちは、すんなーです。 前回の記事でイースター島の観光について紹介しました。 www.uemurashunsuke.com www.uemurashunsuke.com 今日の記事では、実際に行ってみて感じたイースター島の治安や、何日あれば島内を十分観光することができるか等の観光情…
こんにちは、すんなーです。 前回の記事ではイースター島でのダイビングを紹介しました。 www.uemurashunsuke.com イースター島の主要な観光スポットを周るには現地ツアーに参加する方法もありますが、レンタカーを借りて島を1周するのがオススメです。 イー…
こんにちは、すんなーです。 以前からダイビングのオープンウォーターライセンスは取得していましたが、世界一周の出発を機にアドバンスのライセンスも取得しました。 中南米はダイバーの聖地とも言えるダイビングスポットが豊富にありますね。 まだ本数は15…
こんにちは、すんなーです。 先日ようやく世界一周再出発しました!! 前回の記事はこちら↓↓↓ www.uemurashunsuke.com 今回の旅はブラジルスタートなわけですが、折角なので韓国で1泊することにしました。 韓国はこれまでも何回か行ったことがあるので、特別…
こんにちは、すんなーです。 前回の世界一周では西周りでスタートし、アジア・オーストラリア・ヨーロッパまで周遊し ”いざ南米へ“というタイミンングで病気にかかったのと、純粋に旅用の資金が尽きかけていたこともあって 無念ながらも途中帰国することとな…
普通二輪免許を取得しました! 備忘録がてら、取得までの内容をまとめました。 中免取得費用・日数は? まずは費用!! 自分の場合は大阪の教習所・普通免許ありで MT普通二輪免許 ¥73,000(税込) 也 普通自動車免許を持っていたのでまだ安い方かな。 ちなみ…
こんにちは、すんなーです。 世界一周8カ国目はハンガリー。 今回はハンガリー滞在でかかった費用を全て公開していきます。 前回はギリシャ編〜⬇︎⬇︎⬇︎ www.uemurashunsuke.com ハンガリー滞在費用 訪問都市 ブダペスト滞在期間 2016/7/11〜7/15滞在日数 5日…
こんにちは、すんなーです。 気づけばブログを始めて1年。 世界一周の旅の記録と、ちょっとしたお小遣い稼ぎになればと始めた当ブログ。飽き性な自分ですが、マイペース更新でなんやかんや継続することができています。 1年間でブログの投稿記事数はちょう…
こんにちは、すんなーです。 ようやく世界一周用のノートパソコン購入しました。前回世界一周に出発した時には、さんざん迷ったあげくパソコンは持っていきませんでした・・・ その結果、出発後のブログ更新はサボりまくり。笑 スマホでのブログ更新って書き…
こんにちは、すんなーです! 世界一周から帰国して気づけば半年が過ぎました。時が過ぎるのは早いもので、海外を旅して周っていたのが遥か昔のように感じます! 今日は帰国後の仕事の話。世界一周から帰国後は自営業をするって人も割と聞きますが、普通に就…
ヤングジャンプおすすめ漫画40選 今回は大好きな漫画の記事を書きました! 中高生時代はどっぷりと少年ジャンプ大好きっ子でしたが、20歳頃から青年誌も読むようになり今では数ある漫画雑誌の中ではヤングジャンプが一番面白いと思っており、毎週発売を…
久々の旅ブログ更新です! 今回は、世界一周中に訪れたスイスの記事。 物価の高いヨーロッパの中でも、超絶物価の高いスイス。 予算の関係で行かないことに決めたスイス‥ けどやっぱり行きたい…!笑 ってことで予算オーバー覚悟でスイスに行ってきました! …
iPhone7(128GB・ゴールド)に機種変更しました。 使用して1週間経ったので、レビューしたいと思います。 購入・機種変更迷っている方の参考になれば嬉しいです! iPhone5S から iPhone7 に機種変更 今回、iPhone5S から iPhone7に機種変更しました。 サ…
こんにちは、すんなーです。 お久しぶりです! 世界一周の旅から先日帰国しました。 当初は1年2ヶ月を予定していた世界一周… 感染症にかかってしまい体調が悪化したのと、予算的にかなり厳しくなってきたので、 予定を早めて帰国しました。 www.uemurashun…
ハンガリー・ブダペストで泊まった安宿を紹介します Season Hostel 2 Bakfark Bálint utca 1-3., Budapest, 02. Rózsadomb, 1027, ハンガリー ドミトリー1泊1人 7.6ユーロ シャワー・トイレ共同 WIFI速度 超サクサク 予約は Booking.com でしました ドミトリ…
こんにちは、すんなーです。 ギリシャからハンガリー・ブダペストにやってきました。 ハンガリーって何があるのかほとんど知らず、ふらっと立ち寄ったんですが ありました!有名な観光スポット! その名もセーチェニ温泉! 名前を聞いても全然ピンとこなかっ…
こんにちは、すんなーです。 世界一周7カ国目はギリシャ。 今回はギリシャ滞在でかかった費用を全て公開していきます。 前回はイタリア編〜⬇︎⬇︎⬇︎ www.uemurashunsuke.com 世界一周予定ルートはこちら⬇︎⬇︎⬇︎ www.uemurashunsuke.com ギリシャ滞在費用 訪問…
イタリアのバーリからギリシャのサントリーニに入国。 ギリシャの旅はサントリーニ島から始まりました。 今回の旅のギリシャ国内移動についてまとめました。 ギリシャ周遊ルート ・サントリーニ島からアテネ フェリー ・アテネからザキントス島 バス ・ザキ…
ギリシャで泊まった安宿まとめです。 ギリシャの夏はかなり暑く、クーラーなしの宿はつらいものがありました。 イタリアと比べると、宿代は全体的に少し安くなりました。 ギリシャの宿は全て Booking.com で予約しました。 アテネ Zeus Hotel Sofokleous 27,…
ギリシャは観光名所が多く、ごはんも美味しい! まさに海外旅行先にはうってつけです。 今回はギリシャで行った観光スポットをまとめたいと思います。 ギリシャ旅行の日数の目安は アテネのみ滞在 2〜3日間 アテネ+メテオラ 3〜5日間 サントリーニ島 1〜3日…
ギリシャ観光で絶対に外せないのは、 間違いなくメテオラでしょう。 崖にそびえ立つ修道院が半端なくカッコいい! メテオラっていうネーミングもまたカッコいいですね。 ぼくはTVゲームが好きなんで、FFやドラクエを連想させるこの地は、小学生の頃からずっ…