どうも、現在オーストラリアでワーホリ中のすんなーです。
最近カナーボンという田舎町からオーストラリア第四の都市であるパースに引っ越してきました!
オーストラリアの滞在も残すところ3週間!!
実はオーストラリアであんまり良い思い出ってなくて…
チャリは何回もパンクするうえ盗難されるし、買った車は1カ月足らずでエンジン壊れて廃車に…
最後に働いていたファームでは何故か給料約1000ドル分を払ってくれないし…
これは今交渉中なんですが、
ちょっとした災難続きで、ややオーストラリア嫌いに。笑
オーストラリアで100万円貯める予定だったんですが、そんなこんなで全然目標額に到達しなさそう…
オーストラリアに来て、2カ月で約50万貯金できてたんですが、そこから一向に増えてない!笑
仕事もなくなったことだし、ほんと早く次の国に行きたいところです。
オーストラリアの仕事に関しては以前の記事で書きました
現在パースでは、ジム・プール付きのちょっとした高級マンションに滞在してます。

家賃は相場より少し高めで2人で週280ドル。
WIFIサクサク。個室にトイレ・シャワー付き。
オーストラリアの最後は快適に過ごして気持ち良くオーストラリアを去りたいところです。
ホテルみたいでめっちゃ快適だなーなんて思ってた矢先…
快適な生活は一晩で終了!?
朝起きたら首元にコイツがいました…

南京虫 !?
コイツって南京虫ですよね??

誰か詳しい人いたら切実に教えほしい!
小さいのをベッドとソファーで数匹発見しました。
幸い今のところ噛まれた形跡は無いんですが今晩から寝るのがかなり不安…笑
そもそもコイツは本当に南京虫なのか??
今まで1泊100〜200円とか激安宿にも何度か宿泊したことあるけど
南京虫被害には一度もあったことは無いんですよねー。
それがまさか、こんなに綺麗なマンションで出会うなんて……
ネットで調べてみたら

そっくり…笑
なんかすごい悲しいです!笑
オーストラリアってゴキブリ大国で、ほとんどの家でゴキブリ発生するらしい。
実際ぼくがオーストラリアで滞在した4つのシェアハウスでは例外なくゴキブリが出ました!
ゴキブリが出るのが嫌という理由で、多少家賃が高くても今の綺麗なシェアハウスを選んだんですが結果裏目に出ちゃいました。
とりあえずシェアハウスのオーナーに駆除の依頼。
今から寝るのがすごい不安。
やっぱりオーストラリアであんまツキがないのかなー笑
みなさん今日も読んだついでにとらさんクリックお願いします!
ブログランキングに参加しています
1日1回応援クリックお願いします
いつも押してくれている方ありがとうございます♪
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
現在のランキング順位はこちらで確認
日本ブログ村ランキングへ