札幌を出発して5日間で道北道東と周り、千歳まで戻ってきました。
北海道一周残すところ、あとは西側のみとなりました!
北海道一周後半戦は雨続きで、6日目も豪雨に見舞われ雨のなか函館へと向かいます。
ここまでの道のりは過去記事より〜
きのこ王国 大滝本店
北海道 きのこ王国本店
〒052-0303 北海道伊達市大滝区三階滝町637−1
きのこ王国は千歳から洞爺へ向かう途中にあり、道中の立ち寄りスポットとして大人気です!
でかでかと看板が出てて目立つので、気づかず通り過ぎることはないと思います。
きのこ汁が100円で飲めます!
きのこ料理の種類も豊富。
お土産もきのこづくし!
館内は見渡すかぎり、きのこきのこきのこ!!
天そばセットをいただきました。
きのこはあまり好きではないけど、ここのきのこ料理は美味しく堪能できました!
北海道は食材の質が良いからか、意外な料理に感動させられることが多いです。
自分が嫌いだと思ってたものが、すごく美味しかったり。
きのこ嫌いな人も、きのこ王国に行けばきのこ嫌いが治るかもしれません!笑
海外観光客からも人気の洞爺湖
雨が降ったりやんだりのなか、洞爺湖までたどり着きました!
この天気では羊蹄山は見えず…
この旅では湖運が無く、訪れる湖がことごとく天気が悪いという…笑
摩周湖は霧で1ミリも見えませんでしたが、洞爺湖は雨が降ってようがそれなりに見れるのが救いです!
切手型の撮影スポット。
洞爺湖は外国人の観光客だらけでした!
北海道は最近台湾人、中国人から人気のようですね!
この日は洞爺から函館までの間は大雨で、ノンストップで函館まで行きました!
雨の日の宿泊はスーパー銭湯湯都里が最強!
函館健康センター湯都里
〒041-0812 北海道函館市昭和3丁目22−1
長時間雨にうたれて体も冷え切っていたので、函館到着後はスーパー銭湯に直行!
函館は都会なだけあって、24時間営業のスーパー銭湯がありました。今日はこのまま函館健康センター湯都里で1泊することにします!
バイク用の駐車場は屋根付きなのが有り難い!
フラットになるリクライニングシートがあり、寝心地も良いです。
休憩室もあり、そこでは備え付けの布団を敷いて寝ることができます。
食事処や漫画も置いてあり、設備も充実!
風呂入り放題で朝9時まで滞在できて、料金は2,000円程度なのでコスパは抜群!
ライダーハウスの場合1泊1,000〜1,500円にプラスで銭湯代が別で500円程度かかることを考えるとスーパー銭湯泊は大いにありですね!
明日は移動せずに函館にもう一泊することにします。
※北海道一周ツーリング 6日目
千歳 → 函館 本日の走行距離 255 km
総走行距離 2017 km